No.56

キッチンメーカー・シリーズのおすすめは?注文住宅のキッチンの選び方

憧れの注文住宅を建てるなら、「キッチンにこだわりたい」という方は多いのではないでしょうか。日々の家事のなかでも長い時間を要する料理は、快適な環境にしたいもの。今回は、注文住宅のキッチンの選び方をご紹介します。有名メーカーの人気シリーズなども参考に、ご自分にあったキッチンを探してみてはいかがでしょうか。

キッチンの種類

キッチンには、大きく分けて以下のような種類があります。ここでは、その特徴を簡単にご紹介します。

●L型キッチン
壁の一面または二面を使用して、L字型に配置したキッチン。デザインはさまざまですが、コンロとシンクが向き合うデザインが多くなっています。

●アイランドキッチン
壁から離れた位置に配置されるキッチンで、島のように独立して設置されたキッチンがアイランドキッチン。対面キッチンのなかのひとつで、開放感がありおしゃれなキッチンデザインが魅力です。

●ペニンシュラキッチン
対面キッチンのひとつで、英語で「半島」の意味を持つペニンシュラ(peninsula)が名前の由来。キッチンがまるで「半島」のように見えることから、ペニンシュラキッチンと呼ばれています。

●I型キッチン
コンロ、シンク、ワークトップが一列に並んだキッチン。一般的には壁付けで配置され、日本の住宅の多くで取り入れられているデザインです。

●II型キッチン
Iシンクとコンロが並列しているキッチン。セパレート型キッチンとも呼ばれ、壁付けキッチン×ペニンシュラタイプ、壁付けキッチン×アイランドタイプなどがあります。

キッチンの選び方のポイント

注文住宅でいざキッチンを選ぶ時に、何を基準にすればよいのか迷ってしまう方は少なくありません。毎日使うことで使いやすさや自分に合ったタイプがわかってくるものですが、最低限押さえておきたいポイントを知れば、より選びやすくなるはずです。ここでは、システムキッチン選びの基本的なポイントを紹介します。

使いやすいキッチンの高さは?
キッチンの使いやすさに直結するのが、高さと身長のバランスです。以下の計算式をもとに、ご自分の身長にあった高さのキッチンを選びましょう。

使いやすいキッチンの高さを算出する計算式

「身長 ÷ 2 + 5㎝」
この計算で算出された高さをもとに、実際にショールームなどで使いやすさを確認することをおすすめします。注文住宅の場合、一般的には5cm程度であれば変更できる場合がありますので相談してみてはいかがでしょうか。

キッチン収納はどのくらい必要?
収納スペースは多ければ多いほどよいわけではなく、位置や容量など使いやすさがポイントになります。まずはキッチンに収納するモノの分量を把握し、どのように使うのかを検討してから収納スペースの設置を決めましょう。たとえば、高い位置に収納するモノがない場合は、吊り戸棚などを省くことで費用を抑えられる場合もあります。

キッチンのデザインはどのタイプがおすすめ?
キッチンのデザインは、一般的に以下の3つのタイプがあります。家族構成や好みなどによってもおすすめは変わるため、特徴を参考にご自分に合ったタイプを探してみてはいかがでしょうか。

1.壁付けキッチン
壁付けキッチンは、正面が壁になっているタイプ。最小限のスペースで施工できるため、限られた空間でもキッチンが実現します。調理に集中できる環境である一方で、家族とのコミュニケーションは取りづらく、調理した料理の置き場や家電・食器棚などの配置にも工夫が必要です。コンパクトにキッチンをまとめたい方におすすめです。

2.セミオープン対面キッチン
一般的には、先ほどご紹介したI型キッチン、L型キッチンをセミオープンキッチンと呼びます。対面キッチンにしたいけれど、オープンになりすぎない方が好みという方におすすめです。キッチンの様子は見えにくいデザインですが、料理する人と家族のコミュニケーションは取りやすく、ほどよい開放感もあります。

3.オープン対面キッチン
一般的には、先ほどご紹介したアイランドキッチン・ペニンシュラキッチン・セパレート型キッチンがオープン対面キッチンと呼ばれます。開放感に溢れたキッチンで、海外の住宅のようなおしゃれで洗練されたキッチンに仕上がります。しかし、キッチンの様子が丸見えになったり、十分に広さがない場合は収納不足になったりとデメリットも。大人数でキッチンに立ちたいご家庭や、キッチンもインテリアの一部として演出したいという方にはおすすめです。

注文住宅で人気のキッチンメーカー・シリーズをご紹介

注文住宅で人気のキッチンメーカーとシリーズをご紹介します。パナソニックとリクシルは弊社の標準プランにてお取り付け可能です。

1.パナソニック【標準で取り付け可能】
パナソニックのキッチンは料理をすることが楽しくなるような機能やデザイン、上質感が魅力です。具体的には、以下のような特長があります。

・「ほっとくリーン」 10年間、ファンのお掃除不要レンジフード
・「スゴピカ素材グラリオカウンター」傷や汚れに強く美しいスゴピカ素材のカウンター
・「 ワイドコンロシリーズ 」調理がスムーズになる横並びのコンロ
・「 スゴピカ素材ラクするーシンク 」傷や汚れに強いスゴピカ素材のシンク
・「 スタンドイン収納 」出し入れがスムーズなフライパンを立てる収納
・「 クッキングコンセント 」手元にあって使いやすいクッキングコンセント

パナソニックで人気のキッチンシリーズ

Lacucinaラクシーナ
大きいまな板や野菜が洗いやすいワイドに広がるシャワー水栓、傷に強くお手入れしやすい有機ガラス系のスゴピカ素材を採用したシンク、コンロ手前にスペースがあり使いやすい広びろカウンターなど、料理をすることが楽しみになるキッチンシリーズ。
ゆったりと動きやすいキッチンなので、家族での料理もしやすくコミュニケーションを取りながら楽しく料理することが出来ます。床材や壁材、そして家具や小物とも調和する豊富なカラーバリエーションも魅力です。

L-CLASSエルクラス
パナソニックの水まわり住宅設備のなかで最上位のシリーズが「L-CLASS(エルクラス)」。ブラックやグレーなどモダンなカラー、天然水晶を90%以上配合したクォ-ツカウンターなど上質で個性的な素材を豊富に揃えています。ほかにも美しく使いやすいスライドイン家電収納や、意匠性・機能性を高めた設備など、最上の機能美をめざした先進の機能と空間の美しさを両立するスタイリングが魅力です。

2.リクシル【標準で取り付け可能】
リクシルのキッチンは、調理は手早く、片づけや掃除もラクにできる「料理を思いきり楽しめる」工夫や機能が満載です。具体的には、以下のような特長があります。

・熱にもキズにも強く、変わらない美しさが楽しめるワークトップ
・ 調理と片付けがはかどるシンク
・ 内蔵されたセンサーで手を使わずに吐水・止水できる水栓
・作業をやさしくサポートする「ヒューマン・フィット・テクノロジー」から生まれたキッチン収納
・10年間内部のお手入れ不要のファンとフード
・調理家電を使いやすくする、手の届きやすい場所に設置されたコンセント

リクシルで人気のキッチンシリーズ

リシェルSI
「料理を楽しみ、暮らしを楽しむ」その想いが込められた、快適な暮らしに導くキッチンシリーズ。調理をする人の心と体にやさしくフィットするデザイン性と機能性が魅力です。好みのデザインとパーツを選べるなど、インテリアの美しさだけでなく「使う歓び」を感じられるようなこだわりのキッチンが実現します。

3.オプションで取り付け可能
下記のキッチンメーカーは、オプションにて設置可能です。標準外のメーカーのお取り扱いは可能ですが、打合せが長期化してしまう場合もあります。工期などの詳細を担当者にお問い合わせのうえご検討ください。
グラフテクト/タカラスタンダード/トクラス/クリナップ/サンワカンパニー

キッチン選びの失敗例&改善点

キッチンデザインの失敗例
失敗例:L型キッチンが使いこなせない
作業スペースを広く取りたいと思いL字型キッチンにしました。でも実際に使ってみると広すぎてうまく使いこなせないことも。キッチンを一般的な広さにしてリビングを広くすればよかったと後悔しています。

失敗例:アイランドキッチンが合っていなかった
デザインが気に入りアイランドキッチンにしましたが、上部に収納がなく片づけが得意ではない性格もあり、モノが散らかった状態になっています。また子どもがキッチンに入ってしまい危なくて困ることも。使い勝手などよく考えればよかったと思います。

キッチン収納の失敗例
失敗例:食材ストック置き場の不足
家族が増えたことで、食材のストックが多くなってきました。あまり考えずに進めてしまいましたが、食料品を保管できる「パントリー」を作っておけばよかったと少し後悔してい。

失敗例:明らかに収納不足
もっと収納スペースを設けるべきだったと後悔しています。食器を収納するカップボードはもっと大きなタイプにするべきだったと思います。

改善点:雑然と見えるキッチンをすっきりと
食器や調理器具、キッチン家電など外に出ているモノが散らかって見えないように、「収納スペースを多くする」ことで見た目がすっきりするように心がけました。

改善点:ゴミ箱置き場をシンク下に
見た目のすっきり感と作業効率アップのために、シンク下にゴミ箱を置くスペースを作りました。床の掃除もしやすく便利だと思います。

キッチンの動線や間取りの失敗例

キッチンデザインの失敗例
失敗例:キッチン家電どうしの干渉
設計する際に家電の配置も含めてプランニングしていましたが、実際に置いてみると冷蔵庫とレンジの扉がぶつかってしまいます。忙しい時間帯の料理では少しストレスです。

失敗例:コンセント不足
オーブンや電子レンジなどコンセントを使う家電が多く、コンセントがいっぱいに。また、配置もよく検討していなかったため無駄な移動が増えています。キッチンを使い始めてから、コンセントの数と配置が気になっています。

改善点:各部屋からキッチンへの動線をスムーズに
各部屋からキッチンへの動線がスムーズであれば暮らしやすくなります。たとえば、キッチンと玄関が近ければ買い物から帰ってすぐに食材をしまえて便利です。また、キッチンとダイニングが近ければ配膳や片付けがラクに。さらにキッチンと洗面所が近ければ、料理と洗濯を同時進行できて家事効率がアップします。

キッチンの動線や間取りの失敗例

キッチンデザインの失敗例
失敗例:汚れが目立つ色・素材にして失敗
白いキッチンに憧れてオールホワイトにしたものの、汚れや拭きムラが目立ち困っています。ワークトップやシンクの素材を人工大理石にしたことで水アカが黄色に変色してしまい後悔しています。

改善点:床を手入れや掃除のしやすい素材に
リビングなど居室は無垢のフローリングにしていますが、キッチンの床は水や油の汚れに強い複合フローリングにしました。汚れの落ちやすさを考え、素材を変えてよかったです。

まとめ

よいキッチンの条件は人それぞれですが、基本的には安全で衛生的に使えること、お手入れしやすく調理しやすいこと、そして長時間過ごしても居心地がよいことではないでしょうか。ぜひあなたの理想に合ったキッチン選びのご参考になさってくださいね。

Real Estate

分譲情報

マルショウの強み豊富な分譲地

滋賀県を中心に豊富な分譲地(土地)を
開発する私どもマルショウは、
分譲地域の環境や特徴を
理解していることが強みです。
土地を読み解き、
私たちの家づくりはスタートします。

View
Real Estates