No.84

注文住宅と建売住宅どちらが良い? それぞれのメリット・デメリットを比較しました

一戸建てのマイホームには、「注文住宅」と「建売住宅」の大きく二つの選択肢があります。どちらを選ぶかで迷われている方も、いらっしゃるでしょう。

迷ったときには、それぞれのメリットとデメリットを把握し、自分や家族に適した方を選ぶことで、後悔のない住まい選びができます。
そこで、注文住宅と建売住宅のメリット・デメリットについてまとめました。

注文住宅とは?注文住宅のメリット

注文住宅とは、間取りやデザイン、建材、設備などの家づくりに必要な要素を、すべて自分好みに反映できる家のことです。
基本的には、家の設計図面を作成するところから始めるため、施工会社に自分たちの要望やイメージを伝え、何度も図面を描き直しながらプランニングを進めていきます。
なお、施工会社によっては間取りや設備などがある程度決まっている「セミオーダー型」などといわれるプランを用意しているところもあります。

それでは、注文住宅のメリットからみていきましょう。

設計の自由度が高い

自分や家族の趣味趣向に合わせて自由に設計できることが、注文住宅のメリットの一つです。
間取りや設備はもちろん、こだわりの建材を使った柱や梁、リビングの広さや窓のサイズ、オリジナリティを演出した外観デザインなど、住まいのあらゆる部分に自分たちの希望を反映できますから、理想に近いマイホームが手に入ります。
世界に一つしかない家づくりですから、完成時の満足度はもちろん、住み始めてからも充実した暮らしができることでしょう。

予算に合わせた家づくりがしやすい

注文住宅なら、予算の使い方も自由です。こだわりたい部分には予算をかけ、そうではないところは節約するといった配分をすることで、全体的な予算オーバーを防ぎながら理想のマイホームを建てられます。

建売住宅より高いというイメージがある注文住宅ですが、ローコスト住宅のような予算を抑えた家づくりも可能です。

建築中の様子を確認できるので安心

すでに完成した建売住宅とは違い、注文住宅なら新しい家が完成するまでの様子を確認できる点もメリットといえるでしょう。
とりわけ、基礎や構造などは家が完成したら見えない部分も、自分の目で確認できます。
途中経過をチェックするなかで、何か疑問があれば現場の施工管理者などに質問して解決できるなど、安心感の高い家づくりを進められます。

リフォームに対応した家づくりも可能

家族構成やライフスタイルの変化に対応できるよう、リフォームのしやすい家づくりをすることも可能です。
家族が増えたときに備えて間仕切りのしやすい構造にしたり、子どもが独立したら仕切りを外して広々とした空間を設けたりと、将来的な増改築を想定した上で設計することにより、リフォーム費用を抑えることにもつながります。

なお、建売住宅にもリフォーム対応型の家はありますが、すべての物件で対応しているわけではありませんし、物件によっては希望のリフォームができないなど制約が生じることもあります。

注文住宅のデメリット

入居するまでの時間が長い

建売住宅の場合、気に入った家が見つかれば引渡し後すぐに入居できます。
これに対して注文住宅は、検討を始めてから完成・入居までに1年前後かかるのが一般的です。
土地を所有していない方だと土地探しから始まり、設計段階では施工会社との打ち合わせを何度も重ねるため、着工までの期間がどうしても長くなります。
また、デザインや建材、設備などの要素を一つひとつ決めていく必要があるため、迷うことが多いと完成時期が延びてしまいます。

入居時期が決まっている方は、早めの行動を心がけることが大切です。

建築費用が高くなりやすい

注文住宅は、人件費の割合が大きくなりやすいことも注意点の一つです。
設計段階には施工会社との打ち合わせを何度も行うため時間を要しますし、こだわりの設備の調達や運搬、施工する際にも人手がかかることがあります。
こうした点から、建売住宅と比べて建築コストが高くなりやすいのがデメリットです。

こだわりたい部分が多すぎると予算オーバーしやすくなりますから、優先順位をつけるなどの工夫も必要です。

完成した家がイメージと違うこともある

すでに完成している建売住宅なら、外観デザインはもちろん、設備の使い勝手や居心地など気になるポイントを確認できます。
これに対して注文住宅は、家が完成していないので何も確認できません。
完成後にデザインや使い勝手、居心地などを確認できますが、イメージしたデザインとは微妙に異なったり、設備や間取りが使いにくかったりと「想定した家とは違う」と感じる方も少なくないようです。

こうした相違点は、施工会社が建てた家をあらかじめ確認しておくことで防ぎやすくなります。
ホームページに掲載されている実績だけでなく、モデルハウスや完成見学会があれば足を運んで確認し、イメージに近い会社を選ぶようにしましょう。

住宅ローン実行前に多額の資金が必要

住宅ローンを利用して注文住宅を購入される方は、資金繰りも注意が必要です。
通常、住宅ローンの実行は引渡し時になりますが、注文住宅では土地の購入費用や施工会社への着工金・中間金の支払いなど、ローン実行前に多額の資金を準備しなければならないシーンがいくつかあります。
自己資金で賄えなければ、つなぎ融資など別のローン商品を契約することになるため、金融機関にあらかじめ確認しておくことも大切なポイントです。

建売住宅とは?建売住宅のメリット

建売住宅とは、不動産会社や施工会社などが設計・デザインした建物と土地を一緒に販売している分譲住宅のことです。

基本的には、不動産会社が中心となって土地を購入し、施工会社と一緒に間取りや設備などの仕様を決めて販売しています。
建売住宅の購入希望者は、すでに完成している建物(建築中の場合はモデルハウスなど)を内覧しながら、家族構成やライフスタイルにマッチした家を探して購入することになります。

それでは、建売住宅のメリットから見ていきましょう。

注文住宅より割安

建売住宅は、建築工程におけるコストを抑えた家づくりをしているため、注文住宅より安い物件が多いのがメリットの一つです。
経費削減の具体例として、建材や設備などをまとめて購入することで資材調達コストを抑えたり、複数の物件を同時進行で建てることにより工期短縮や人件費の削減を実現したりと、さまざまな工夫をしながら良質の家をリーズナブルな価格で提供しています。

また、物件価格もあらかじめ決めたうえで販売されますから、仕様変更などによる追加費用が生じるリスクもなく、資金計画も立てやすいでしょう。

住み心地を確認した上で選べる

すでに完成している物件であれば、外観デザインはもちろん、設備の使い勝手や生活動線、日当たりや風通しといった室内環境などを確認してから購入の判断ができるため、物件選びがしやすいことも建売住宅のメリットです。

建築中の場合でも、ほぼ同じの仕様のモデルハウスなどを用意した施工会社もありますから、その家で暮らすイメージが描きやすいでしょう。

新居に引っ越す予定が立てやすい

完成物件なら、売買契約を結んで引渡しになれば、すぐに住み始められます。
物件探しの時間が必要とはいえ、土地を探す手間も施工会社との打ち合わせもなく、スムーズに新居へ引っ越せるでしょう。

先の予定が立てやすいため、子どもが入学するタイミングで引っ越すといった場合でも安心です。

ローン計画も立てやすい

住宅ローンを利用する場合、引渡しと同時にローンが実行されます。
注文住宅のように、土地の購入費用や建物の着手金・中間金といった資金繰りをする必要もなく、別のローンを契約する手間も不要です。

建売住宅のデメリット

自由度が低い

建売住宅の間取りやデザイン、設備などのプランは、基本的には不動産会社や施工会社などの販売会社がすべて決めます。
購入者の要望が反映されることは、原則ありません。
建築中の物件であっても設計プランは確定していますから、注文住宅より融通が利かない点でデメリットといえます。

画一的な家が多い

複数の物件が販売されている分譲地の場合、デザインや間取り、設備などが同じ物件が並んでいるケースが多く、個性的な家が少ないことも建売住宅のデメリットでしょう。

これは、資材調達コストを抑えるために建材や設備などを大量購入していることに加え、街並みに統一感を持たせることも目的(コンセプト)としてあるからです。

オプション追加で注文住宅より高くなることも

建売住宅の中には、オリジナリティを演出したい購入希望者向けに、一部の要望を実現できる「セミオーダータイプ」という物件を扱っているところがあります。
たとえば、設備や資材をワンランク上の商品に変更できたり、ちょっとした造り付け家具をオーダーメイドで製作したりできるところもあるようです。

ただし、こうした変更はオプション扱いとなるため物件価格は高くなります。
また、基本的な仕様は決まっていますから、変更できない部分もある点は把握しておきましょう。

建築途中の過程を見られない

完成物件の場合、基礎や構造など家の内部を確認できませんから、「自分の目でチェックしてから家を選びたい」という方には不安が残るかもしれません。
とはいえ、不動産会社や施工会社も不良物件を販売するのはリスクしかありませんから、注文住宅と同じく何重ものチェックを実施したうえで建築しています。
注文住宅にもいえますが、信頼できる会社で購入することで安心感も高まります。

まとめ

それぞれのメリット・デメリットを踏まえると、注文住宅は「こだわりが多く建売住宅では満足できない人」「趣味やライフスタイルを大切にしている人」「家づくりのためにじっくり時間をかけられる人」などが向いています。

一方、建売住宅は「できるだけ早く入居したい人」「先の予定が決まっている人」「建売住宅でこだわりを実現できる人」といった方々に適しているでしょう。

マイホームは一生でもっとも高い買い物といわれます。買ってから後悔しないためにも、自分や家族のこだわりやライフスタイルを改めて整理し、条件にマッチする住まいのかたちを話し合った上で、建売住宅を買うか、注文住宅を建てるかを決めましょう。

Real Estate

分譲情報

マルショウの強み豊富な分譲地

滋賀県を中心に豊富な分譲地(土地)を
開発する私どもマルショウは、
分譲地域の環境や特徴を
理解していることが強みです。
土地を読み解き、
私たちの家づくりはスタートします。

View
Real Estates