No.63

ハウスメーカーと工務店の違いは?家を建てるときに自分に向いているか確かめるポイントとは

注文住宅を建てる施工会社を決めるとき、「工務店で建てるか、それともハウスメーカーに依頼するか」で迷っている方もいらっしゃるでしょう。

いずれも、メリットとデメリットがありますから、自分や家族の考えに適した業者を選ぶことで、理想のマイホームを手に入れやすくなります。

 

ここでは、工務店とハウスメーカーの特徴やメリットとデメリット、それぞれの違いをまとめて解説するとともに、「どんな人には、どちらに向いているか」といった施工会社選びのヒントもお伝えします。

 

 

工務店とはどんな会社?

 

工務店とは、注文住宅をはじめ住宅やビル、道路工事などの工事全般を請け負う会社のことです。

一口に工務店といっても会社によって得意・不得意があり、家づくりに特化した会社もあれば、ビルや商業施設の施工を専門に手掛ける会社、土地や道路の整備にも対応する会社などもあります。

 

会社の規模も、数人の大工で営む小さな工務店から設計士や営業社員などを抱える大手まで、さまざまです。

基本的には、営業エリアを特定の地域に限っている地域密着型の会社が多く見られます。

 

工務店で注文住宅を建てるメリット

 

工務店が建てる注文住宅は、「設計の自由度が高い」ことがメリットの一つです。

仕様やプランに制限がなく、間取りやデザイン、設備なども自由にプランニングできるオーダーメイドの注文住宅を建てられます。

造作家具などの細かい部分も一つひとつ、1から作り上げていきますから、世界に一つだけの家を建てることも可能でしょう。

 

また、「建築コストが安い」ことも工務店で建てるメリットです。

大手ハウスメーカーのように営業担当者が在籍する会社は少なく、テレビCMのような大々的な広告もしていません。

これらの費用も建築費に含まれますから、工務店なら余計なコストを抑えられます。

同じ仕様の注文住宅を建てるなら、ハウスメーカーよりも安く造れるのです。

 

「地域に根ざした会社」であることも、工務店の魅力といえます。

新居に住み始めてから何かトラブルがあっても、すぐに駆けつけて対応してくれるのは、地域密着型の工務店ならでは。

深夜や休日など対応できないケースもありますが、最近では保険会社と提携していつでも応急処置をしてくれる工務店もあるようです。

 

工務店で注文住宅を建てるデメリット

 

工務店で注文住宅を建てるデメリットの一つが、「住み始めるまでの期間が長くなりやすい」ことが挙げられます。

プランニングの打ち合わせでは、施主が自由に決められる一方で決める内容が増えるため、迷いが生じるとなかなか前に進まないこともあるでしょう。

工事が始まってからも、建築資材の調達や造作家具の施工など一つひとつ丁寧に進めていくため、プランによっては施工期間が長くなりやすいのです。

 

また、世界で一つだけの家を建てることから「品質が一定ではない」ことも、工務店に依頼するデメリットといえます。

耐震性や耐久性といった構造の点では一定の品質を保てるものの、ハウスメーカーのように規格化されていないため、業者によって完成する家がまったく異なる場合があります。

 

「アフターメンテナンス」も、注意が必要です。

住み始めてからの定期点検や修繕などは会社によって対応が大きく異なりますから、契約前にアフターメンテナンスの内容をしっかり確認する必要があります。

また、ハウスメーカーと比べて経営規模が小さいため、将来倒産する可能性も不安材料として残るでしょう。

経営状態についても、あらかじめ確認しておくと安心です。

 

 

ハウスメーカーとはどんな会社?

 

ハウスメーカーとは、家を建てることを専門とする会社のことです。

一般的には、全国展開をしており誰もが知っている大手住宅供給会社のことを、ハウスメーカーと呼びます。

 

デザインや仕様、構造などを規格化したオリジナルブランドを展開する会社が多く、多様な嗜好にあわせられるよう、さまざまなプランをラインナップしていることもハウスメーカーの特徴です。

このうち代表的なブランドについては、全国各地の住宅展示場でモデルハウスが展示されており、住み心地や使い勝手なども確認できます。

 

ハウスメーカーで注文住宅を建てるメリット

 

ハウスメーカーで建てる注文住宅は、「品質が安定している」ことがメリットの一つです。

大手ハウスメーカーでは、施工を地域の工務店に依頼するところもありますが、建築資材はハウスメーカーの工場で加工されており、誰が建てても均一に仕上がるようマニュアル化されています。

このため、どの家でも一定の品質を保てるのです。

 

施工の流れもマニュアル化されていることから、「家づくりの期間が短い」こともハウスメーカーのメリットです。

プランニングでは、規格化されたラインナップから好みを選びながら進めるため打ち合わせの期間も短いですし、資材の調達も自社工場から搬入されるため工期も短縮され、工務店で建てるより早く新居に引っ越せることが多いです。

 

「アフターメンテナンス」に関しては、専門の部署や子会社を設けて対応するところが多く、また「60年保証制度」といった長期点検サービスを用意しているところもあり、安心して暮らせる点がハウスメーカーのメリットです。

盤石な経営基盤で倒産リスクが低い点も、安心感を高める要因でしょう。

 

ハウスメーカーで注文住宅を建てるデメリット

 

「建築コストが高い」ことが、ハウスメーカーのデメリットの一つです。

営業担当者の人件費、テレビCMなどの広告費、さらにモデルハウスの建築費や維持費なども、家づくりのコストに含まれるため建築コストが高くなりやすいのです。

 

また、「設計の自由度が低い」点もハウスメーカーのデメリットです。

ハウスメーカーで建てる注文住宅は、規格化されたラインナップから選んでいく方式のため、希望する間取りや設備、建築資材などを選べない可能性があります。

規格から外れる仕様を求めると、コストがさらに膨らむ可能性もありますから注意が必要です。

 

「アフターメンテナンスが迅速に対応できない」ケースがあることも、デメリットといえるでしょう。

大手ハウスメーカーでは人事異動があるため、建築するときに対応してくれた営業担当者が別の担当者に変わることがあります。

その家のことをわからない人が対応するため対処するのに時間を要すこともありますし、専用のコールセンターに連絡しても現場で対処するのは下請け業者ですから、その業者に同じことを説明しなければならないなど、手間がかかることもおおいです。

 

 

工務店とハウスメーカーの違いは何?

 

工務店とハウスメーカーの違いについて、明確な定義はありません。

ただ、上記の特徴をまとめると、以下の項目で違いがあるといえます。

 

建築コストの違い

 

建築コストで比べると、ハウスメーカーより工務店の方が割安といった違いがあります。

会社にもよりますが、坪単価でみると工務店は40万円くらいからでも建てられるのに対して、ハウスメーカーだと60万円以上になることもあります。

もっとも、ローコスト住宅を展開するハウスメーカーもありますから、希望する内容によってはハウスメーカーの方が安くなるケースもあるでしょう。

 

設計自由度の違い

 

設計の自由度で見ると、工務店の方に軍配が上がります。

工務店は、最初のプラン設計から設備や建築資材といった詳細にいたるまで一から作りこめますから、規格化されたプランを選んでカスタマイズしていくハウスメーカーと比べて、オリジナリティの高い注文住宅を建てやすいのです。

 

工期の違い

 

工期はハウスメーカーの方が短い傾向があります。

一般的な住宅を建てる場合、ハウスメーカーの工期は約3~5ヵ月、工務店は4~6ヵ月くらいといわれます。

 

プランニングの打ち合わせも、ハウスメーカーでは打ち合わせ回数の上限が決められているところも多く、全体的な家づくりの期間も短い傾向があるようです。

 

アフターメンテナンスの違い

 

アフターメンテナンスで比べると、会社によって内容が異なるためどちらが良いとはいえないでしょう。

ただ、長い目で見れば経営規模の大きいハウスメーカーの方が倒産するリスクが低く、長期保証の点で安心感があるといえるかもしれません。

 

 

自分にはどちらが向いている?工務店向きの人とハウスメーカー向きの人

 

ここまで説明したように、工務店にもハウスメーカーにも、それぞれにメリットとデメリットがあります。

その特徴を含めて、どちらがどんな人に向いているかをまとめてみましょう。

 

工務店に向いている人

 

工務店は、家づくりに対するこだわりが強い人に向いています。

工務店の担当者と一緒に、間取りや内外装、設備、インテリアなど細かい部分まで丁寧に打ち合わせをしながら家づくりができるため、こだわりの詰まったマイホームを手に入れやすいでしょう。

 

コストの点で見ると、工務店は単に安いだけでなく「こだわりたい場所にはコストをかけて、そうでない場所でコストを抑える」といった配分も自由にできますから、コストパフォーマンスの高い家を建てられる点も魅力です。

 

ハウスメーカーに向いている人

 

ハウスメーカーは、一定の品質や性能が保たれた家を提供してくれますから、品質や性能面で満足できる家を建てたい方に向いています。

住まいのイメージが具体的に思い浮かばない方でも、住宅展示場のモデルハウスを見学しながら、イメージを固められるでしょう。

 

また、家づくりの時間を取れない方も、ハウスメーカーだと規格化されたプランから選ぶだけなので、比較的に短い期間で物事を決められます。

 

 

まとめ

 

工務店は設計の自由度が高く、オリジナリティのある注文住宅を手に入れたい方に向いています。

一方、ハウスメーカーは品質や安心感、ブランドを求める方に向いているでしょう。

 

このように、どちらを選ぶかは「家づくりに何を求めるか」によって異なります。

単に「工務店は価格が安い」「ハウスメーカーのほうがなんとなく安心」という考えで施工会社を決めるのではなく、それぞれのメリット・デメリットを把握した上で、理想の家づくりを手伝ってくれるパートナーを選ぶことが大切です。

 

Real Estate

分譲情報

マルショウの強み豊富な分譲地

滋賀県を中心に豊富な分譲地(土地)を
開発する私どもマルショウは、
分譲地域の環境や特徴を
理解していることが強みです。
土地を読み解き、
私たちの家づくりはスタートします。

View
Real Estates